応募をする前に応募規定に目を通してください。不明な点などは以下の問い合わせフォームにて質問を受け付けます
応募をする前に応募規定に目を通してください。不明な点などは以下の問い合わせフォームにて質問を受け付けます
テーマ
特定のテーマは設定しません
応募作品
モノクロ写真作品(アナログ・デジタル問わず)
応募資格
一切問いません
応募期間
応募期間は2020年4月15日から2020年6月30日7月15日日本時間 午後11時59分までとします。(UTC+9)
参加費用
5000円
お申し込み時にオンライン上でお支払い下さい。
応募作品仕様
各作家は白黒写真12点で応募してください。デジタル画像での応募のみ受付けます。応募作品は下記の仕様に従うものであること:
- ファイル形式:JPEG
- 解像度:72 ppi
- 最長寸法:1500ピクセル
- カラースペース(色空間):グレースケールまたはRGB
滞在日程 · 展示日程
HARIBAN AWARD 最優秀賞の受賞者は2020年の2週間京都に滞在。この間に作成されたコロタイププリントは2021年から開催されされる個展内で展示されます。
責任及び権利等
便利堂コロタイプ工房では応募されたサムネール画像データを厳重に管理いたしますが、万が一、破損、紛失、交換には責任を負わないものとします。すべての応募者は、受賞した場合HARIBAN AWARDに提出されるすべての画像がHARIBAN AWARDと便利堂が直接行うマーケティング及びプロモーションの目的で使用される可能性があることに同意するものとします。この使用とは、出版物、広告、電子メディア、ウェブサイト、ソーシャルメディアサービス、雑誌を含みますがこれに限定されるものではありません。同様に、受賞者は公式カタログにその画像を掲載する許可を便利堂に与えるものとします。HARIBAN AWARDと便利堂により使用されるすべての画像には応募者の名前(クレジットライン)を掲載するものとします。著作権、及びその他すべての権利は応募者に帰属するものとします。
よくある質問
よくある質問
12点以上の作品を複数回に分けて応募できますか
いいえ。応募者ひとりにつき1回の応募となります。
応募作12点はシリーズですか? オムニバスでもいいですか?
シリーズという決まりはありません。審査員がどう判断するか次第です。ただ、シリーズ作の方が審査員に強い印象を与えると思いますのでお勧めします。
ヌード作品や物議をかもすテーマでも応募可能ですか?
基本的にどのようなテーマでも応募可能ですが、あからさまに公序良俗に反するものはお控えください。
申し訳ありませんが、オンラインのフォームでの応募になりますので、デジタル画像での応募に限らせていただきます。
京都滞在の詳細を教えてください。
アワードの受賞者は、主催者の費用で2020年の2週間、京都に滞在していただきます(具体的な日程は、ご相談の上決定します)。受賞者のコロタイププリントは、2021年から京都市内に会場をお借りし展示されます。